
ATtiny1616-MNRピッチ変換基板
送料区分: 200
商品コード: SSCI-102018
発売日: 2025-04-04
在庫数: 97
短いURL: ssci.to/10201
Microchip社の3 mm角小型マイコンであるATtiny1616-MNRをブレッドボードでも扱いやすくするため2.54 mmピッチに変換した基板です。
ATtiny1616-MNRは小さいフットプリントながら16 kBのフラッシュメモリを内蔵しています。
書き込み方法はUPDIとなりますが、従来のUSB-シリアル変換アダプターでも書き込みができるようになっています。
(USB-シリアル変換アダプター用の書き込み端子を使ったシリアル通信はできません。シリアル通信にはPB2/PB3端子をご利用ください。)
megaTinyCoreを導入することでArduino IDEで扱うことができるようになります。
Arduino IDE 2.0.x系では"→(書き込みボタン)"での書き込みはできず、"スケッチ" - "書き込み装置を使って書き込む"から、書き込みが可能です。
ピンヘッダなどはんだ付けされていません。必要なものをはんだ付けしてお使いください。
megaTinyCoreのインストールに失敗する場合
megaTinyCoreのインストール時に下記のエラーが出ることがあります。
(jsonファイルが配置されたサーバーのSSL証明書期限切れに起因するものです)
その場合はArduino IDE - ファイル - 基本設定 にある追加のボードマネージャのURLに追加したURLを下記のように置き換えてみてください。
http://drazzy.com/package_drazzy.com_index.json
↓
https://raw.githubusercontent.com/SpenceKonde/ReleaseScripts/refs/heads/master/package_drazzy.com_index.json
ATtiny1616仕様
- 動作電圧: 1.8 V ~ 5.5 V
- フラッシュメモリ: 16 KB
- SRAM: 2 KB
- EEPROM: 256 B
- クロック速度: 最大20 MHz
- I/Oピン: 最大18本
- 通信インターフェース: USART、I2C、SPI対応
ピン配置(megaTinyCoreピン配置付き)
資料
- 回路図
- megaTinyCore(GitHub)
- Arduino IDEボード設定 拡大表示
- Arduino IDE書き込み装置設定 拡大表示
- 基板外形図
商品コード: SSCI-102018