売上ランキング
ACアダプター 12V/2A(内径2.5mm)
apu2c4用として仕入れ、販売しています。一般的なACアダプタは内径2.1 mmのものが主流です。購入時にはご使用の機器をしっかりお確かめの上、お間違えのないよう、お気をつけ下さい。 内径2.5mm 入力:AC 100 V 50/60 Hz 出力:DC 12 V/2 A プラグ: 内径...
詳細を全部見るRaspberry Pi Model B+用バニラ基板
Raspberry Pi model B+用のHAT(Hardware Attached on Top)対応のユニバーサル基板です。 Raspberry Pi model A+とRaspberry Pi 2 model B、3 model Bでも使えます。3 model B+で使えるかは確認...
詳細を全部見るスイッチサイエンス DRV8835搭載デュアルモータードライバモジュール
テキサス・インスツルメンツのデュアルHブリッジモータードライバーDRV8835を搭載したモジュールです。二つのDCモーターまたは一つのステッピングモーターを駆動できます。最大1.5 Aの出力電流を供給しモーター電源電圧は0~11 V、デバイス電源電圧は2~7 Vで動作します。14ピンDIPパッ...
詳細を全部見るスイッチサイエンス 超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh(大電流タイプ)
日本ガイシの超小型薄型二次電池「EnerCera® Pouch」(エナセラパウチ)を搭載し、充電回路と保護回路が組み込まれており、3.3 V 出力と電池からの直接出力(3.8 V)が可能な電池モジュールです。保護回路により過充電、過放電、過電流および短絡状態から電池を保護します。電池の厚みは0...
詳細を全部見るみんなのArduino入門:基本キット(DCファン抜き)
本キットに含まれるDCファンの入手が困難になったため、2021年4月5日(月)よりDCファンを除いて価格を下げて販売しております。 本製品に同梱のArduino Unoは_永久保証_の対象です。 これは製品が常識的な使用によって壊れた場合、無料で修理あるいは交換するサービスです。 詳しくは永...
詳細を全部見るSPRESENSEアドオン用ユニバーサル基板
SPRESENSEアドオン基板を作る時に便利なユニバーサル基板です。電源(1.8V、3.3V)とGNDのピンにシルクが入っています。 両面にシルク印刷したため表裏がわかりにくいのですが、左上と右下にGNDが来る面が上(SPRESENSEと向き合わない側)に来るのが正解です。 寸法図 商品コード...
詳細を全部見るMESH GPIOブロック用USBパワースイッチ
旧名称:MESH GPIOタグ用USBパワースイッチ MESH GPIOブロックを使ってUSB電源のON/OFFを制御するモジュールです。USB給電で動作するデバイスの電源ON/OFF切り替えができます。MESH GPIOブロックのVOUT端子とUSBの5V出力が連動します。出力がONに...
詳細を全部見るACアダプター 7.5V/0.8A
あまり見かけないDC7.5V出力のACアダプタです。 入力:AC 100V 50/60Hz 13VA 出力:DC 7.5V 0.8A プラグ: 内径:2.1mm、外径:5.5mm、センタープラス 商品コード: SSCI-017947
ACアダプター 12V/0.5A
コンパクトなACアダプタです。 入力:AC 100V 50/60Hz 13VA 出力:DC 12V 0.5A センタープラス プラグ部分 標準プラグ 外径:5.5mm 内径:2.1mm センタープラス 商品コード: SSCI-014083
ISP1807搭載Microボード(Pro Microピン互換)
InsightSiPのBLEモジュール「ISP1807」を搭載したPro Microとピン互換のボードです。ISP1807はnRF52840とアンテナを内蔵した8mm角のBluetooth Low Energyのモジュールです。 ISP1807にはブートローダが書き込み済みです。 Arduin...
詳細を全部見るRaspberry Pi Zero W スターターキット
2020年3月23日より、同梱のmicroSDカードをRaspberryPi OSイメージを含んだフルバージョンのNOOBSへ変更しました。 旧商品名:Raspberry Pi Zero W スターターキット(16GB版) Raspberry Pi Zero W本体、miniHDMI変換アダ...
詳細を全部見るブレッドボード用5V/3.3V電源ボード Micro-B版
ブレッドボードにmicroUSBケーブルで電源を供給するための基板です。出力電圧はジャンパピンで切替可能です(3.3V 5V)。出力電流は最大500mAです。USBの電源ラインにヒューズ等の保護回路は入っていませんのでご注意ください。 仕様 出力電圧:3.3V 5V 最大出力電流:500mA...
詳細を全部見るUSB3.0 OTGケーブル(Type C-Aタイプ)15cm
USB3.0準拠、USBホスト機能に対応したOTGケーブルです。Type C - Type A(オス - メス)で長さは約15 cmです。 OTGに対応したType Cコネクタに、一般的なType Aオスコネクタのデバイスを接続することができます。商品コード: SSCI-037938
JST SH 2ピンコネクタ付きハーネス
JST SH 2ピンコネクタ付きのハーネスです。Wio LTEのJST 1.0端子にぴったりです。ケーブル部分の長さは約14 cmです。 ケーブルのコネクタが付いていない側はバラ線です。 コネクタ側拡大 バラ線側拡大 商品コード: SSCI-038829
LIR2032コイン形リチウムイオン電池専用充電器
充電ICにMCP73831を搭載した、LIR2032コイン形リチウムイオン電池専用の充電器です。CR2032(コイン形リチウム電池)・ML2032(コイン形二酸化マンガンリチウム二次電池)の充電はできません。 USBコネクタはType-Cコネクタです。 2色のLEDが搭載されており、充電中は赤...
詳細を全部見るArduino用バニラシールド基板ver.2(白)
いわゆる”R3”、Leonardo等に対応したバニラシールドです。 バニラシールドは、Arduino専用の両面スルーホールのユニバーサル基板です。いわゆるプロトシールドとは違い、あらかじめ部品が載るようなパターンは用意されていません。その代わりに広いユニバーサル領域があります。ただし、基...
詳細を全部見るMolex PicoBlade 1.25mmピッチ 2ピンコネクタ付きハーネス
Molex PicoBlade 1.25 mmピッチ 2ピンコネクタ付きのハーネスです。ケーブル部分の長さは約14 cmです。 ケーブルのコネクタが付いていない側はバラ線です。 micro JSTなどと呼ばれていることもあるようですが、JST(日本圧着端子製造株式会社)製ではなくMolex...
詳細を全部見るシリアルLEDテープ 1リール(4m)
信号線1本でフルカラーを制御できるLEDテープです。入荷後検品し、リールに巻き直して出荷します。写真の様に信号線や電源の端子が実装されていますが、入荷するロットによって形状や仕様が異なります。 特徴 電源電圧:5 V 最大消費電流:1LED当り約53 mA x 240個 =12.7...
詳細を全部見るConta™ BNO085搭載 加速度・角速度・地磁気 9軸センサフュージョンモジュール
加速度・角速度・地磁気 を1チップで測定できるCEVA TechnologiesのBNO085を搭載したConta™モジュールです。CEVA社のファームウェアが書き込まれたマイコンを内蔵しており、単純なXYZ軸の値だけでなく、クォータニオンなどを出力することもできます。 ホストとはI2Cで接続...
詳細を全部見るConta™ ICM-42670搭載 低ノイズ6軸加速度角速度センサ
TDK Invensense社のICM-42670-Pを搭載した6軸IMU(慣性計測ユニット)モジュールです。通信方式はI2C通信のみ対応しています。ICM-42670-Pは3軸ジャイロセンサ、3軸加速度センサの高性能6軸IMUモジュールです。高いノイズ耐性、また温度、衝撃等に対する耐性を持っ...
詳細を全部見るSPRESENSEアドオン BME280
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社の「SPRESENSE」専用の環境センサー基板です。基板上に搭載した BME280 により温度・湿度・気圧の測定ができます。 基板上には 拡張用の 3.3V系 I2C 端子もあるので、信号レベル変換基板としても利用できます。 また本製品には逆差し防止...
詳細を全部見るPicossci 2 開発ボード(RP2350A搭載)
Raspberry Pi Pico2に載っているRP2350Aと、コアとなる周辺回路をまとめたマイコンボードです。基板上にはUSB Type-Cコネクタ、Flash-ROM(16Mbit)、クロック発振器、電源回路、スイッチ、LED が集積されてます。 RP2350Aの機能を最大限使えるように...
詳細を全部見るnRF5340 MDBT53-1Mモジュールピッチ変換基板
2023年7月3日出荷分からブートローダーを書き込んで出荷しています。ソフトウェアの書き込みがUSBから行えるようになりました。ソフトウェアの書き込み手順またnRF Connect SDKを使ったビルド手順など使い方ガイドで解説しています。 nRF5340 MDBT53-1Mモジュールを使い...
詳細を全部見る