コンテンツにスキップ
SKU 10206

ACS37030 電流センサコンパクトモジュール(-65~65A)

送料区分: 200

商品コード: POLOLU-5232

発売日: 2025-02-17

在庫数: 5

短いURL: ssci.to/10206

¥1,430 (税込)
¥1,430 - ¥1,430
Current price ¥1,430

双方向の電流を最大65 Aまで測定可能な電流センサモジュールです。

Allegro社のACS37030LLZATR-065B3が搭載されています。ホール効果と誘導コイルの二つの信号パスを使用することで、低周波から高周波まで測定できます。DC電流を5 MHzの帯域幅、40 nsの標準応答時間で測定可能です。

30 V未満での使用が想定されています。大電流・高電圧での作業は非常に危険ですので、取り扱いには細心の注意をお願いします。
温度/電流の限界を超えるとセンサに永久的な損傷を与えることがあります。平均45 Aを超える電流を連続的に測定する場合には、センサ温度を監視し、必要に応じて冷却方法を追加してください。
大電流の測定時は基板が熱くなることがあります。取り扱いに十分ご注意ください。

-20~20 Aの測定が可能なバージョンもあります。

特徴

  • 大電流部とロジック部が電気的に絶縁され、センサを電流経路のどこにでも挿入可能
  • 最大5 MHzの高帯域幅でのアナログ電圧出力
  • 標準応答時間が40 ns
  • 二つの電流信号パス
    • 低周波電流情報を取得するためのホール効果センサ
    • 高周波電流情報を取得するための誘導コイル
  • センサICの抵抗が0.7 mΩ、PCBは2層構造2オンス銅で低電力損失
  • 外部磁場に強い
  • 高ノイズ耐性
  • 疑似差動信号用のVref出力
  • 温度補償付き
  • 動作温度:-40 ~150°C

仕様

  • 測定可能な電流範囲:±65 A(双方向)
  • ロジック電圧:3~3.6 V(標準動作電圧:3.3 V)
  • 感度:20.3 mV/A
  • ゼロ点電圧:1.65 V
  • 基板サイズ:17.8 x 20.3 mm
  • PCBレイヤー:2層
  • PCB銅箔厚:2 oz

ピン配置

  • IP:入力電流
  • VDD/GND:ロジック電源
  • VOUT:センサ出力
  • VREF:ゼロ点基準電圧

センサ出力は下記式に従います。

基板への接続例

  • Φ3.5 mmのスルーホールは10AWG(#6、M3.5ネジ)対応
  • Φ2.2 mmのスルーホールは14AWG(#2、M2ネジ)対応

※ Hole spacing欄の三種の穴もターミナルブロックの取付等で利用可能ですが、大電流に適さないことに注意してください。

  • 接続例

資料


メーカー希望小売価格:7.95ドル(税別)
メーカーの販売ページ:https://www.pololu.com/product/…

商品コード: POLOLU-5232