コンテンツにスキップ
SKU 10247

Raspberryシリコン - RP2350B QFN-80(7インチリール/500個)

送料区分: 650

商品コード: RPI-RP2350B-7R

発売日: 2025-03-17

在庫数: 4

短いURL: ssci.to/10247

¥99,000 (税込)
¥99,000 - ¥99,000
Current price ¥99,000

Raspberry Pi Pico 2に搭載されている235xレンジのRaspberryシリコン(インハウスデザインマイコン)です(Pico 2に搭載されているのはRP2350Aです)。

本製品はQFN-80パッケージ(10 mm x 10 mm)のRP2350Bの500個入りリール。リールサイズは7インチです。10個入りカットテープ2500個入りの13インチリール(お取り寄せ)のご用意もあります。

QFN-60パッケージのRP2350Aは下記リンク先をご覧ください。

RP2040との比較

RP235x RP2040
システムクロック 150 MHz 133 MHz
コア1 デュアル Arm Cortex-M33 デュアル Arm Cortex-M0+
コア2 デュアル RISC-V Hazard3 -
RAM 520 KB 264 KB
OTPストレージ 8 KB -
セキュリティ Arm TrustZone -
低消費電力
PIO 12 8
HSTX(高速シリアル送信) 1 -
PWMチャンネル 24 16
GPIO数(アナログ入力) 48(8) 30(4)

特徴

  • 150 MHz のデュアルCortex-M33またはHazard3プロセッサ
  • 520 kBオンチップSRAM、10個の独立したバンク
  • 8 KBのワンタイムプログラマブルストレージ(OTP)
  • 専用QSPIバス経由の最大16 MBの外部QSPIフラッシュ/PSRAM
    • オプションの2番目のチップセレクトを介してアクセス可能な追加の16 MBフラッシュ/PSRAM
  • コア電圧を生成するオンチップスイッチング電源
    • スリープ時に低静止電流LDOモードを利用可能
  • 内部または外部クロック生成用の二つのオンチップPLL
  • セキュリティ機能:
    • OTP内のキーフィンガープリントを用いたオンチップマスクROMによるブート署名(オプション)
    • オプションのブート復号化キー用の保護されたOTPストレージ
    • ArmまたはRISC-Vのセキュリティ/特権レベルに基づくグローバルバスフィルタリング
    • ペリフェラル、GPIO、DMAチャネルをセキュリティドメインに個別に割り当て可能
    • フォールトインジェクション攻撃に対するハードウェア緩和策
    • ハードウェアSHA-256アクセラレータ
  • ペリフェラル:
    • 2 x UART
    • 2 x SPIコントローラ
    • 2 x I2C コントローラ
    • 24 x PWMチャンネル
    • USB 1.1コントローラとPHY、ホストとデバイスのサポート
    • 12 x PIOステートマシン
    • 1 x HSTX(高速シリアル送信)
  • パッケージ:QFN-80
  • 48 x GPIO
  • 8 x アナログ入力

重要な RP235x 設計ガイドライン

正しい動作を保証するために、RP235xマイクロコントローラを使用して設計する際には、以下のガイドラインに従ってください。

  • RP235x 設計ガイドを読んで従ってください。
  • エラッタとKiCAD形式のリファレンスデザインを含むデータシートを参照してください。
  • 12 MHz Abracon ABM8-272-T3水晶発振器を使用してください
  • オンチップSMPSを使用する場合は、Abraconのカスタム有極インダクタ(AOTA-B201610S3R3-101-T)を使用し、設計ガイドの指示に従って向きを決めてください。

資料

資料

商品コード: RPI-RP2350B-7R