
RP2350搭載 1.69インチ 静電容量式タッチスクリーン開発ボード
送料区分: 200
商品コード: WAVESHARE-30126
発売日: 2025-04-09
在庫数: 3
短いURL: ssci.to/10276
Waveshareが設計した低コストで高性能のMCUボードです。1.69インチで静電容量式のタッチ式ディスプレイを備えています。
リチウムバッテリー充電マネージャー、6軸センサ(加速度計:3軸、ジャイロスコープ:3軸)、RTCチップ、ブザーなどが統合されているため、開発が容易で、簡単に製品に統合することができます。
特徴
- Raspberry PiがRP2350 マイクロコントローラーチップを設計
- 独自のデュアルコア、デュアルアーキテクチャー設計を採用:デュアルコアARM Cortex-M33プロセッサとデュアルコアHazard3 RISC-Vプロセッサ、最大150 MHzで動作する柔軟なクロック
- 520 KBのSRAM、16 MBのオンボードフラッシュメモリ
- Type-Cコネクタを採用し、利便性に優れています。
- オンボードのタッチディスプレイ:1.69インチ、解像度 240 x 280、65 Kカラー
- モバイル機器に適したリチウムバッテリー充電/放電ヘッダー
- 時間管理やスケジュール機能に優れたオンボードのRTCチップ、RTCバッテリー
- オンボードのブザーを搭載
- デバイスとホストをサポートするUSB1.1
- 低電力スリープモードと休止モードを搭載
- USB経由して大容量ストレージを使用したドラッグ&ドロッププログラム
- 正確なクロックとタイマーをオンチップで搭載
- 温度センサ
- Pico C/C++ ソフトウェア開発キット、MicroPython、Arduino IDEをサポートし、簡単に開発を始めることができます。
仕様
-
MCU
- RP2350
- 構成
- デュアルコアARM Cortex-M33プロセッサ・デュアルコアHazard3 RISC-Vプロセッサ
- 動作クロック:最大150 MHz
- 内蔵機能
- プログラム可能なI/O(PIO)
- 低消費電力スリープ/休止モード
- USB 1.1 デバイス/ホストサポート
- ドラッグ&ドロッププログラミング(USBマスストレージ経由)
-
メモリ
- SRAM:520 KB
- フラッシュメモリ:16 MB
-
LCDディスプレイ部
- タッチパネル方式:静電容量式
- タッチ制御チップ:CST816T
- タッチポート:I2C
- 表示制御チップ:ST7789V2
- MCU接続方式:SPI
- 液晶パネル:IPS方式
- ピクセルサイズ:0.11655 x 0.11655(mm)
- サイズ:1.69インチ
- 解像度:240 x 280
- 65 Kカラー
-
IMUセンサ
- センサ型式:QMI8658
- 加速度センサ
- 分解能:16 bit
- 測定範囲:±2、±4、±8、±16 g
- ジャイロスコープ
- 分解能:16 bit
- 測定範囲:±16、±32、±64、±128、±256、±512、±1024、±2048°/sec
-
利用可能なI/O・インタフェース
- USB Type-C コネクタ
- リアルタイムクロックチップ & バッテリーヘッダー
- リチウムバッテリー充電・放電ヘッダ
- 1.69インチ 静電容量式タッチLCD
- GPIO用パッド
内容物
- RP2350搭載 1.69インチ 静電容量式タッチスクリーン開発ボード
内部メイン基板各部説明
①RP2350(デュアルコア・デュアルアーキテクチャ設計、最大150 MHzで動作)
②フラッシュメモリ(16 MB、W25Q128JVSIQ)
③RTCチップ(PCF85063 )
④IMUセンサ(QMI8658)
⑤高効率リチウムバッテリー充電マネージャー(ETA6098)
⑥MX1.25バッテリーヘッダー(2ピンヘッダー、3.7 Vリチウムバッテリー用、充電と放電をサポート)
⑦Type-Cコネクタ
⑧ブザー
⑨RTCバッテリーヘッダー(RTCバッテリー充電用)
⑩PWRバッテリーヘッダー(充電用電力供給の制御をサポート、シングルプレス・ダブルプレス・マルチプレス・長押し操作をサポート)
⑪BOOTボタン
⑫RESETボタン
ピン配置
寸法
資料
製造元の希望小売価格:18.99ドル
製造元の販売ページ:https://www.waveshare.com/...
商品コード: WAVESHARE-30126