商品
STEMMA QT/Qwiic互換 Adafruit QT Py RP2040開発ボード
従来のAdafruit QT PyのSAMD21チップの代わりにRP2040を搭載した開発ボードです。ピンアウトと外形はSeeeduino Xiao互換です。端面スルーホールを備えているので、スペースに余裕を持たせてPCBにハンダ付けすることができます。QTコネクタの他、低電力で制御可能なRG...
詳細を全部見るSTM32F303CC搭載 DIP変換基板
STM32F303CC搭載の表面実装部品実装済みのDIP変換基板です(2.54 mmピッチ)。すべてのピンにアクセス可能です。 ARM Cortex-M4 最大72 MHzの256 kB ROM、40 kB RAMのSTM32F303CCを採用。 評価ボードが出ていないQFP48 pinの変換...
詳細を全部見るSTM32F373CC搭載 DIP変換基板
Nucleo等の評価ボードが発売されていない48ピンIC STM32F373CC LQFP48を2.54 mmピッチへ変換した基板です。 5列両側の一般的なブレッドボードで両側に1つ空きが出るサイズです。 32ピンではRAMサイズやピン数が足りないが、64ピンでは多すぎるという方にお勧めです。...
詳細を全部見るSTM32F411搭載 MicroPython Pyboard Lite v1.0--在庫限り
本製品は仕入の関係で価格が少々高めです。すみません。 小型でパワフルなMicroPython開発ボードです。PCにUSBで接続でき、Pythonコードを保存できるUSBフラッシュドライブを備え、即座にプログラミングができるシリアルPythonプロンプト(REPL)を提供します。接続にはUS...
詳細を全部見るSTM32F411搭載開発ボード BlackPill
STM32F411を搭載したAdafruitの開発ボードです。STM32F411は512 KBのフラッシュ、128 KBのSRAMを搭載したマイコンで、動作周波数は100 MHzです。ボード上にはUSB Type-Cコネクタと、3.3 V / 100 mA レギュレータのほか 25 MHz、3...
詳細を全部見るSTM32mini Shield 1.1(基板のみ)
この基板は一般にBluePillと呼ばれている、マイコン:STM32F103C8が搭載された40pinDIP-IC型モジュールに外部モジュールを接続するための基板です。 部品表、詳しい使い方等はサポートページをご覧ください。 ※こちらの商品は_基板_のみです。基板とNIC以外の部品一式(CPU...
詳細を全部見るSTM32mini Shield 1.1(基板+部品セット)
この基板は一般にBluePillと呼ばれている、マイコン:STM32F103C8が搭載された40pinDIP-IC型モジュールに外部モジュールを接続するための基板です。 部品表、詳しい使い方等はサポートページをご覧ください。 ※こちらの商品は_基板とNIC以外の部品のセット品_です。基板のみの...
詳細を全部見るSwitch Science ISP1807ピッチ変換基板
InsightSiPのBLEモジュールISP1807をブレッドボードなどで使いやすい2.54mmピッチの端子に変換する基板です。ISP1807はnRF52840とアンテナを内蔵した8mm角のBluetooth Low Energyのモジュールです。 ISP1807にはブートローダが書き込み済み...
詳細を全部見るSwitch Science LPC1114SOP Rev.1.1
mbed LPC1114FN28のマイコン部分をSOPのLPC1114FDH28に置き換えた基板です。mbed LPC1114FN28と同じようにパソコンに接続して書き込みができます。 Rev.1.0には基板上の3V3端子が3.3V電源につながっていないという不具合があり、これを修正したのがR...
詳細を全部見るSwitch Science mbed HRM1017r3
Switch Science mbed HRM1017r3はNordic社のnRF51822チップを搭載したBLE(Bluetooth Low Energy)開発ボードです。総務省の工事設計認証(いわゆる技適)を得た、HRM1017というモジュールを使用しています。 nRF51822-mK...
詳細を全部見るTeensy 4.0
最大600 MHz以上で動作するARM Cortex-M7を搭載した小型のマイコンボードです。コの字に並んだスルーホールが2.54 mmピッチなので、ピンヘッダをはんだづけすれば、そのままブレッドボード上で扱うことができます。ピン配置はTeensy 3.2とほぼ同じです。 最大600 MHzで...
詳細を全部見るTeensy 4.0(ピンヘッダ実装済)
Teensy 4.0のピンヘッダ実装版です。 最大600 MHz以上で動作するARM Cortex-M7を搭載した小型のマイコンボードです。ピンヘッダが実装されているので、ハンダ付け不要ですぐ使え、そのままブレッドボード上で扱うことができます。ピン配置はTeensy 3.2とほぼ同じです。 最...
詳細を全部見るTeensy 4.1
600MHz動作のARM Cortex M7 プロセッサを搭載した高性能開発プラットフォームTeensyシリーズ最新版です。Teensy 4.0から、サイズがTeensy3.6と同じ62.3 mm × 18.0 mm と細長くなって、フラッシュメモリは4倍に増加、オプションで2つのメモリ増設が...
詳細を全部見るTeensy 4.1(イーサネットなし・ピンヘッダ実装済)
600 MHz動作のARM Cortex M7 プロセッサを搭載した高性能開発プラットフォームTeensyシリーズ最新版、Teensy 4.1のイーサネット機能なしのバージョンです。Teensy 4.0から、サイズがTeensy3.6と同じ62.3 mm × 18.0 mm と細長くなって、フ...
詳細を全部見るTeensy 4.1(イーサネットなし)
600 MHz動作のARM Cortex M7プロセッサを搭載した高性能開発プラットフォームTeensyシリーズ最新版、Teensy 4.1のイーサネット機能なしのバージョンです。Teensy 4.0から、サイズがTeensy3.6と同じ62.3 mm × 18.0 mm と細長くなって、フラ...
詳細を全部見るTeensy 4.1(ピンヘッダ実装済)
Teensy 4.1のピンヘッダ実装版です。 600MHz動作のARM Cortex M7 プロセッサを搭載した高性能開発プラットフォームTeensyシリーズ最新版です。Teensy 4.0から、サイズがTeensy3.6と同じ62.3 mm × 18.0 mm と細長くなって、フラッシュメモ...
詳細を全部見るTERRA--在庫限り
Acme Systems社のローコスト組込みLinux基板ARIA G25 RAM 256MB版を搭載した直ぐに使えるマイコンボードです。イタリア製。 適合する主な用途 Area G25の評価。このボードの回路図をリファレンスとして使用できます。 エンドユーザーLinux組込みデバイス...
詳細を全部見るu-blox C027-U20-0
Cortex-M3コアのNXP LPC1768を搭載した、mbedで開発可能なコンパクトな IoTスターターキットです。ドラッグアンドドロップで書き込むことができます。 ボード上にMAX-7Q GPS/GNSSレシーバーと、LISA-U2 UMTS/HSPA(W-CDMA)セルラーモジュール...
詳細を全部見るuCXpresso LilyPad for nano51822--在庫限り
uCXpresso LilyPad for nano51822は、ノルディック社のnRF51822を搭載したnano51822 Bluetooth Low EnergyモジュールをLilyPadの形に収めたボードです。 特徴 Dual Transmission Mode of BLE &...
詳細を全部見るUIAPduino Pro Micro CH32V003 V1.4
RISC-VコアのCH32V003マイコンを使用したArduinoで開発できるマイコンボードです。ソフトウェア、ハードウェアともにオープンソースです。 RoHS準拠、日本設計、永久保証です(※永久保証については委託者(UIAP)での交換対応となります)。 特徴 48MHzで動作するCH32V...
詳細を全部見るUnitV AI Camera(OV7740、M12レンズ版)
Kendryte K210を搭載したAIカメラです。高性能なニューラルネットワークプロセッサ(KPU)とデュアルコア 64 bit RISC-V CPUを使用しており、低コストかつ高いエネルギー効率で高性能な画像処理を行うことができます。 従来のUnitV AI Camera(OV7740版)...
詳細を全部見るUnitV AI Camera(OV7740版)
Kendryte K210を搭載したAIカメラです。高性能なニューラルネットワークプロセッサ(KPU)とデュアルコア 64 bit RISC-V CPUを使用しており、低コストかつ高いエネルギー効率で高性能な画像処理を行うことができます。 従来のUnitVと異なり、M5StickVと同じOV7...
詳細を全部見る