コンテンツにスキップ

Raspberry Pi®

「Raspberry Pi」は、イギリスで教育用に作られたシングルボードコンピュータ(SBC)で、ラズパイとも呼ばれています。Linuxが動く小型コンピュータのほか、独自のマイコン「RP2040」を搭載した「Raspberry Pi® Pico」というマイコンボードもあります。スイッチサイエンスは国内認定リセラー(Approved Reseller)です。詳しくは特設ページで確認できます。Raspberry PiはRaspberry Pi財団の登録商標です。
¥4,862 (税込)
¥4,862 - ¥4,862
Current price ¥4,862

RP2040搭載 1.28インチ円形タッチスクリーン液晶モジュール

直径1.28インチ(32.4mm)の円形IPS液晶ディスプレイを搭載し黒の金属ケースに収まったRP2040マイコンモジュールです。静電容量式タッチパネル、USB Type-Cポート、I/O用に12ピンのSHタイプコネクタ、リチウムイオン電池充放電マネージャ、6軸センサ(3軸加速度+3軸角速度)...

詳細を全部見る
¥4,862 (税込)
¥4,862 - ¥4,862
Current price ¥4,862
¥2,948 (税込)
¥2,948 - ¥2,948
Current price ¥2,948

RP2040搭載 0.99インチ円形液晶モジュール

0.99インチ円形液晶を搭載し、黒の金属ケースに収まったRP2040マイコンモジュールです。3軸加速度・3軸ジャイロセンサを搭載し、USB Type-Cポート、I/O用に6ピンのSHタイプコネクタを備えています。 特徴 RP2040 搭載 デュアルコアArm Cortex M0+ プロセッサ...

詳細を全部見る
¥2,948 (税込)
¥2,948 - ¥2,948
Current price ¥2,948
¥9,163 (税込)
¥9,163 - ¥9,163
Current price ¥9,163

SenseCAP Indicator D1

ESP32およびRP2040のデュアルMCUを備えた4インチのタッチスクリーン液晶です。Wi-Fi/BLE通信やGroveコネクタにより各種センサーや周辺機器に接続でき、またESP32およびRP2040のオープンソース・エコシステムにより多くのアプリケーションに対応できます。 特徴 デュアル...

詳細を全部見る
¥9,163 (税込)
¥9,163 - ¥9,163
Current price ¥9,163
¥14,960 (税込)
¥14,960 - ¥14,960
Current price ¥14,960

SenseCAP Indicator D1S

ESP32およびRP2040のデュアルMCUを備えた4インチのタッチスクリーン液晶です。Wi-Fi/BLE通信やGroveコネクタにより各種センサーや周辺機器に接続でき、またESP32およびRP2040のオープンソース・エコシステムにより多くのアプリケーションに対応できます。3種の環境センサー...

詳細を全部見る
¥14,960 (税込)
¥14,960 - ¥14,960
Current price ¥14,960
¥3,300 (税込)
¥3,300 - ¥3,300
Current price ¥3,300

Raspberry Pi用 I2C接続16x2液晶モジュール

秋月電子通商で販売されている 16x2行のバックライト付き液晶モジュール(AQM1602Y-FLB-FBW)を搭載したピッチ変換基板です。文字は白色、バックライトは青色の液晶です。 インターフェースの I2C通信は外部と基板内部では独立してるので、Raspberry Pi とも直接接続できます...

詳細を全部見る
¥3,300 (税込)
¥3,300 - ¥3,300
Current price ¥3,300