コンテンツにスキップ

12月27日(金)正午12時入金分まで年内出荷いたします。それを過ぎると1月6日(月)以降の出荷となりますのでご注意ください。
また年始は数日の間当日出荷ができない可能性がございます。詳細につきましてはこちらの記事をご確認ください。

12月27日(金)正午12時入金分まで年内出荷いたします。それを過ぎると1月6日(月)以降の出荷となりますのでご注意ください。また年始は数日の間当日出荷ができない可能性がございます。

詳細につきましてはこちらの記事をご確認ください。

magazine

RSS
  • データベースごとにCREATE文を書き分けるのが面倒なのでSQLAlchemyでテーブル定義を書きたい話
    10月 21, 2024 IMAZUMitsumasa

    データベースごとにCREATE文を書き分けるのが面倒なのでSQLAlchemyでテーブル定義を書きたい話

    sqlcを使って、ちょっと試しに作ってみたいものがあったのですが、 sqlcを使い始めるにあたってスキーマ定義のSQL文をデータベースの種類のよって書き分けるのがめんどくさいので、SQLAlchemyでテーブル定義を書いてSQL文を出力するようにしてみたお話。

    今すぐ読む
  • AWS CDKでLambda関数の依存ライブラリにプライベートリポジトリを指定したい話
    5月 17, 2024 IMAZUMitsumasa

    AWS CDKでLambda関数の依存ライブラリにプライベートリポジトリを指定したい話

    ECシステム開発チームのいまづです。
    みなさん cdk で deploy してますか?

    社内でAWSでなんやかんや作るときは、CDK使おうねということにしています。
    便利ですよね。わけわからなくて不便なときもありますけれども。
    Lambda関数(Python多め)+何か、みたいなものを作るのに手軽なので細々と作っています。

    共通で使いたいモジュールをまとめようとしてGitHubにプライベートリポジトリを作ったはいいのですが、割とこれがめんどくさかったですよ、というお話です。

    今すぐ読む
  • プライベートなGmailで独自ドメインでDMARC対応した話
    2月 28, 2024 IMAZUMitsumasa

    プライベートなGmailで独自ドメインでDMARC対応した話

    個人でも本人証明の手段などのために、ドメインを使う機会がだんだん増えたのではないでしょうか。前から持ってるよ、という方も多いでしょうけれど。

    僕は個人的に持っているドメインは基本的にCloudflareで管理しているのですが、”Email Routing”をメニューに見かけて「ああ、そういえば自ドメインでメール受信できるんだっけ」と思って試してみたくなりました。

    今回は、プライベートなGmailアカウントに独自ドメインのメールアドレスを追加して、DMARCでPASSするように設定してみたお話です。

    今すぐ読む
  • SPFのDNSルックアップ制限厳しすぎな話
    2月 19, 2024 IMAZUMitsumasa

    SPFのDNSルックアップ制限厳しすぎな話

    こんにちは。
    ECシステム開発チームのいまづです。
    みなさん、DMARC対応してますか。

    対応と言っても、基本的にはDKIMやSPFが設定されていればDMARCのDNSレコード追加するだけよね、くらいに思っていたんですが、SPFは曲者なんですね、というお話です。

    今すぐ読む
  • AWSのIMDSv2対応でうっかりハマった話
    2月 13, 2024 IMAZUMitsumasa

    AWSのIMDSv2対応でうっかりハマった話

    こんにちは。
    ECシステム開発チームのいまづです。

    みなさんAWS使われていますか。
    なんだかんだAWSのサービスのアップデートやdeprecatedなものへの対応って割と発生しますよね。
    今日は、最近EC2環境でのIMDSv2対応を進めていたのですが、ドキュメントをよく読んでいなくてちょっとハマった話です。

    今すぐ読む
  • Pythonのstrftimeメソッドの実行環境依存の小話
    1月 29, 2024 IMAZUMitsumasa

    Pythonのstrftimeメソッドの実行環境依存の小話

    こんにちは。
    ECシステム開発チームのいまづです。

    今日は、あれ?そうだったのか、と思ったPythonの小ネタを。

    datetime.date  datetime.datetime から「2023年8月」といった文字列、08月じゃなくて8月 な文字列を得たいときって、どう書きますか?

    今すぐ読む
  • Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 3 - Shop Payかどうかの判断
    1月 22, 2024 鈴木健

    Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 3 - Shop Payかどうかの判断

    一応前回までのところで、支払がShop Payなのに配送が代金引換となるのを防ぐところまではできましたが、このままだとカートページで「代金引換を希望」したのに、チェックアウト画面に進んだら支払方法がShop Payで配送方法がネコポスとかになるわけで、ECサイトとしてはちょっとあり得ない感があります。
    今すぐ読む
  • Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 2 - Shop PayとFunctions
    1月 16, 2024 鈴木健

    Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 2 - Shop PayとFunctions

    前回、カートの画面に「代金引換を希望」のチェックボックスを設けて、お客さまにはカート画面で代金引換を利用するか否かの意思表示をしてもらい、チェックアウト画面ではそれに応じた表示を行うという方法でGoogle PayやApple Payにも対応できるはずと書きました。が、Shop Pay(というShopifyの提供する支払方法)の場合はFunctionsが機能しなさそう。

    今すぐ読む
  • Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 1 - 代金引換と〇〇Pay
    1月 10, 2024 鈴木健

    Shopifyの新しいチェックアウト機能への移行 1 - 代金引換と〇〇Pay

    スイッチサイエンスのECサイトはShopify Plusのcheckout.liquidやShopify Scriptを使ってカスタマイズしていますが、これらの機能は2024年から2025年にかけて徐々に廃止され、替わりにShopify FunctionsとCheckout UI extensionsに切り替わるので、それに追従していかないとなりません。今の所上がっている大きめの問題は代金引換に関すること。Google PayやApple Payの導入も考えると解決方法はこれしかなさそう。
    今すぐ読む

2022年9月20日以前のブログ

2022年9月20日以前のブログは、https://mag.switch-science.com/ でご覧いただけます。