部品
普通のピンヘッダ10本セット
ごく普通のピンヘッダ、10本セットです。 40ピン×1列。端子は金メッキ。ピン1本ずつ切り離して使えます。切り離しは、カッターで傷をつけて折り曲げるか、ニッパでどうぞ。 ピン間の距離:2.54mm=0.1インチ=100mil ピンの横断面の形状:四角 ピンの太さ:縦横0.64m...
詳細を全部見る表面実装型フルカラーLED
表面実装型の、フルカラーLEDです。アノードコモンで、カソード側がRGBに分かれています。PWM制御すれば、無段階で自由な色に光らせることができます。 仕様 最大照度 赤:81 mcd 緑:130 mcd 青:54 mcd 順電圧(平均) 赤:2.0 V ...
詳細を全部見るジャンパワイヤ(オス~オス)
オス~オスのジャンパワイヤです。ジャンプワイヤとも呼ぶようです。 いわゆるピンヘッダのピンのような物が、ケーブルの両端についています。隣り合ったピンソケットに差し込んでも互いに干渉しません。Arduinoやブレッドボードに最適ですね。ケーブルの長さは155mm。全部で10本入り。色は写真...
詳細を全部見るジャンパワイヤ(メス~メス)
メス~メスのジャンパワイヤです。 ピンヘッダ同士を接続するのに使います。コネクタ部分がコンパクトに作られているため、隣り合ったピンヘッダに並べて差し込めます。ワイヤの長さは155mm。全部で10本入っています。色は写真のとおり。 製造元の販売ページ:http://www.spark...
詳細を全部見るCR2032型コイン電池ホルダ(表面実装型)
CR2032型コイン電池の電池ホルダです。表面実装型なので、足がピンではなく、タブです。 SparkFunでは、LilyPadにどうぞってことで売ってます。導電糸で配線するのに、表面実装用の端子がぴったりってわけです。とはいえ、LilyPad用じゃなくても使いやすい電池ホルダだと思います...
詳細を全部見る表面実装タクトスイッチ
表面実装のタクトスイッチです。Arduino Fioなどに使われています。薄いのがすてきです。 販売元の販売ページ:http://www.sparkfun.com/... 販売元希望小売価格:0.95ドル 商品コード: SFE-COM-08720
BlinkM I2C制御RGBカラーLEDモジュール(完成品)
8000 mcd、指向角120度、24ビットRGBのフルカラーLEDを搭載しているI2C制御可能なモジュールです。Arduinoから制御出来るほか、専用のシーケンサーをダウンロードすれば、Arduino経由でプログラムを書き込み、スタンドアロンで動かすことも可能です。詳しい設定方法は、こちらの...
詳細を全部見るSparkFun マイクロSDカードスロット・ピッチ変換基板
マイクロSDカードのスロットです。ピッチ変換済みですので、ブレッドボードやユニバーサル基板上での試作に最適です。 製造元の販売ページ:http://www.sparkfun.com/... 製造元希望小売価格:3.95ドル商品コード: SFE-BOB-00544
2.1mm標準DCジャック
取り立てて説明する必要もない、ごく普通のDCジャックです。 Arduino Proの基板には、DCジャックをハンダ付けする場所があります。この場所にぴったりの部品です。中心の端子の太さは2.1mm。定格はDC 20V 4Aです。 わざわざ当店で買っていただかなくても、どこでも手に入...
詳細を全部見るTCP/IPハードウェア処理チップ「W5100」
WIZnetのTCP/IPハードウェア処理チップ。Arduino用イーサネットシールドの定番です。 一般にTCP/IPは複雑な処理であり、AVRなどの8ビットマイコンには少々荷が重いです。最近は、PICで有名なマイクロチップ社のENC28J60イーサネットコントローラにAVRをSPIで接...
詳細を全部見るモーター・シールドのプリント基板(基板のみ)--在庫限り
モーター・シールドのプリント基板です。DCモータを2個もしくはステッピングモーターを1個ドライブできます。 モーターの電源はVinから取るようになっています(基板上シルクの9V:回路図中のV+) Motor Control v1.1 ・回路図 ・パーツリスト 参考:motor...
詳細を全部見る