全商品
M5Stack用心拍センサユニット [U029]
GroveケーブルでM5Coreと接続できる心拍センサユニットです。MAX30100を搭載しており、センサの上に指を置くことで、血中酸素濃度と心拍数を測定することが可能です。MAX30100は、内蔵されている赤外線LEDと光センサを用いて赤血球中の酸素量を測定します。 仕様 血中酸素濃度と心...
詳細を全部見るGROVE - 心拍センサ
GROVEシリーズの心拍センサです。イヤークリップで指や耳を挟み、心拍を測定します。 特徴 低消費電力:6.5 mA 電源電圧:DC 3~5 V イヤークリップ:長さ120 cm 測定範囲:30 bpm~ 手軽に利用可能 高感度 RoHS対応 資料 Groveを使う前に(Arduino導...
詳細を全部見るAD8232搭載単極誘導心電モニター
単極誘導心電モニタIC(AD8232)を用いた心電計基板です。3つの電極を右腕・左腕・右脚にとりつけて心電を測定します。電極は付属していませんので、別途ご用意していただく必要があります。(弊社では取り扱いしていません。)電極は3.5mmのステレオミニジャックか基板上の3つのパッドに取り付けるこ...
詳細を全部見るGravity - 心拍センサ(ECG)
DFRobot社Gravityシリーズの心拍センサです。心臓の運動を電気的に測定し、心電図(ECG)として図表化したり、アナログ測定値として出力することができます。ECG信号はノイズ成分が非常に多く含まれているので、明確な信号を読み取り生成するためにAD8232チップが搭載されています。 Ar...
詳細を全部見る心拍・酸素飽和度モニタモジュール MAXREFDES117#
小型、低消費電力な心拍・血中酸素飽和度センサです。赤色・赤外LEDを搭載し、指先や耳たぶに接触させることで測定することができます。I2C制御で、心拍、酸素飽和度などの検出アルゴリズムはサンプルソースにて閲覧可能です。MAX30102(センサ)・MAX14595(レベル変換)・MAX1921(電...
詳細を全部見るM5StickC 心拍センサ Hat(MAX30102搭載)
血中酸素から心拍を計測するセンサです。MAX30102を搭載し、血中酸素濃度/心拍の計測センサシステムに適しています。電極を利用しない(プラグを差し込めない)タイプの心拍センサです。 I2C通信インターフェース、赤外線LED、光検出器、光学部品、低ノイズ電子部品を搭載しています。環境光フィルタ...
詳細を全部見るM5Stack用ECGモジュール 13.2(AD8232)ケーブル・パッド付き
本製品は医療機器ではありません。また、医療用途に用いることはできません。 心拍を検出して心電図信号を出力できるM5Stack用の心拍モニターユニットです。心電図(ECG)は心電計を用いて、周期中の心臓の電気的活動変化を記録する技術です。 センサ部で心拍数のモニタリングを行い、収集したECG信...
詳細を全部見るQwiic - MAX30101/MAX32664搭載 パルスオキシメータ/心拍センサモジュール
生体センサハブ(MAX32664)とパルスオキシメータ / 心拍数センサ(MAX30101)を搭載したI2Cベースの生体認証センサモジュールです。Qwiicコネクタを備えているため、I2C通信を利用することが可能です。またボードは非常に小さく、指にフィットする大きさです。 生体センサハブ(MA...
詳細を全部見るGravity - MAX30102搭載 心拍/酸素飽和度センサ
Maxim MAX30102チップに心拍数と血中酸素アルゴリズムを備えたMCUを組み合わせたセンサモジュールです。 MAX30102チップはデータ測定にPPG(PhotoPlethysmoGraphy)を利用しており、心拍および酸素飽和度の測定値をMCUで処理/変換後、I2CもしくはUART経...
詳細を全部見る脈波センサデバイス - PULSE02
脈波センサデバイスは、指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波をアナログ出力するセンサデバイスです。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプで指先で1 V程度の脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、マイコン基板などで取り込んで計測することができます。 安定的に計測するた...
詳細を全部見る脈波SLIMセンサ(GROVE端子用)-PULSESLIM0
脈波SLIMセンサ(GROVE端子用)は、指先などの末梢血管のある部分に光センサ部を当て、脈波をアナログでGROVE互換端子に出力します。従来のデバイスより小型・薄くなっています。高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプにより指先で1V程度の脈波振幅(個人差はあります)を出力します。 Gro...
詳細を全部見るQwiic - MAX30101搭載 フォトディテクタモジュール
本製品は、MAX30105搭載 粒子センサモジュールのアップデート版で、高精度な光学センサMAX30105とMAX30102の後継に当たるMAX30101を搭載。光子検出器を利用して、LEDから反射されて戻ってくる光量を測定します。これは、粒子(煙など)の検出、近接度測定、光電脈波など様々な用...
詳細を全部見るmicro:bit用脈波センサ-PULSE05-MICROBIT
micro:bit用脈波センサデバイス(PULSE05-MICROBIT)は、指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波をアナログ出力するセンサデバイスです。高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプで指先で1 V程度の脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、micro:bit...
詳細を全部見る脈波・温度センサ(GROVE端子用)-PULSETEMP01
指先などの末梢血管のある部分に光センサ部と温度センサダイオードを当て脈波と表面体温をアナログでGROVE互換端子に出力します。高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプにより指先で1V程度の脈波振幅と(個人差はあります)、ダイオードの温度特性と利用した温度電圧を出力します。 Grove互換端子...
詳細を全部見る脈波センサ(M5StickC-GROVE端子用) -PULSE09
※M5StickC用となっていますが、M5Stack Core2, M5StickC Plus, M5StackやWio TerminalのGROVE端子で利用できます。 ※M5StickC、M5StickC Plus, M5Stack, M5Stack Core2, Wio Terminal...
詳細を全部見る脈波センサ(M5ATOM用) -PULSE10
指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波を計測し、内部で脈波形のデジタル化と脈拍間隔検出を行いM5ATOMとUART通信で接続・制御します。 センサデバイスからM5ATOMには基板の専用ピンで接続して、シリアル通信で波形と脈波間隔を受け取ります。高感度な受光素子と簡単なトランジスタ...
詳細を全部見るM5StickC用脈波センサ(Serial)-PULSE08-M5STICKC-S
※M5StickC Plus用のサンプルプログラムを追加しました (2020/07/22) 脈波センサ(M5STICKC-Serial)は、指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波を計測し、内部で脈波形のデジタル化と脈拍間隔検出を行いシリアルで外部出力します。センサデバイスにはM5...
詳細を全部見る脈波センサ(M5STACK-Serial)-PULSE07-M5STACK-S
M5Stack用脈波センサ(M5STACK-Serial)は、指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波を計測しセンサ内部でデジタル化と脈拍間隔検出を行いシリアルで外部出力します。センサデバイスにはM5Stackサイドの拡張端子に挿せる専用ピン端子がでています。高感度な受光素子と簡単...
詳細を全部見る脈波センサJACKデバイス - PULSE02-JACK
指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて、脈波をステレオミニジャックでアナログ出力するセンサデバイスです。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプを用いて、指先で1 V程度の脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、マイコン基板などで取り込んで計測することができます。安定的に計...
詳細を全部見る脈波Miniセンサ(3P端子用)-PULSEMINI01
脈波Miniセンサ(3P端子用)は、指先などの末梢血管のある部分に光センサ部を当て脈波を3P端子からアナログ出力します。 コネクタを省いたことで従来デバイスより小型・薄くなっています。 またネジのない別アクリル板でさらに小型・薄型のデバイスにできます。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアン...
詳細を全部見るグリップ心電図センサユニット - GRIP-ECGSENS03
左右の電極ピンを左右の手で握ることで四肢第Ⅰ誘導の心電図(ECG)波形をアナログ出力するアンプユニットです。指で押さえるよりも握る方が電極への接触が安定することから作成しました。 高価なディスポ電極が必要ありません。M5StickC Plusをそのまま装着できる他、GROVE互換端子を用意して...
詳細を全部見る脈波センサ(M5STACK-Analog)-PULSE06-M5STACK-A
M5Stack用脈波センサ(M5STACK-Analog)は、指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて脈波をアナログ出力するセンサデバイスです。M5Stackサイドの拡張端子に挿せる専用ピン端子がでています。高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプで指先で1 V程度の脈波振幅を得るこ...
詳細を全部見る脈波センサシリアルデバイス - PULSE04
指先などの末梢血管のある部分を光センサ部に置いて、脈波をデジタル出力(テキスト形式のシリアル出力)するセンサデバイスです。 高感度な受光素子と簡単なトランジスタアンプで、指先から十分な脈波振幅を得ることができ(個人差はあります)、内部マイコンでデジタル化し、さらに脈間隔を検出してテキスト形式で...
詳細を全部見る